バージョン:不明
概要: ダイヤモンドの描き方を解説しています。
具体的に学べる事: ①八等分にした正円を用意 ②スターツールで八角の星を描く (上下キーで角を増減) ③内側の角を小さく ④回転ツール(R)で正円を回転(22.5°) ⑤(サイズを整数に) ⑥全選択して複製 ⑦パスファインダー>分割 ⑧複製した方の スターの内側の角を拡大 ⑨スターを複製し 外側の角を縮小 ⑩多角形ツールで八角形を描く ⑪全選択し、塗りのみにして パスファインダー>刈り込み ⑫塗りを濃いグレーに もう片方は薄いグレーに ⑬編集>カラーを編集>前後にブレンド ⑭オブジェクトの再配色> 「カラー配列をランダムに変更」 ⑮整列で重ねる ⑯オブジェクトの再配色>生成再配色 プロンプト「青いプリズム」 ⑰結果がイマイチなら再度生成し バリエーションを選択 ⑱上のパスの描画モードを「ハードライト」に ⑲編集>カラーを編集 >カラーバランス調整 ⑳色を調整して完成
動画時間:2:17