Youtube学習系動画のまとめサイト
キャンディケインのつくりかた|Illustratorチュートリアル【本日のイラレ】-i00444–

キャンディケインのつくりかた|Illustratorチュートリアル【本日のイラレ】-i00444–

バージョン:不明

概要:                        ステッキ状のキャンディであるキャンディケインの描き方について解説しています。                         

具体的に学べる事:                 ①色違いの長方形を2つ並べ Option(Alt)ドラッグで横に移動コピー                                     ②オブジェクト>変形>変形の繰り返し ⌘(Ctrl) + D を数回適用                     ③ダイレクト選択ツール(A)で上半分の アンカーを選択し、水平右に移動               ④長方形ツール(M)で長方形を描き ライブコーナーで角を丸くする                            ⑤(長丸の大きさを調整)                ⑥全選択し パスファインダー>切り抜き                            ⑦選択状態でブラシパネルを開き 新規ブラシ>アートブラシ               ⑧半円を描き 左右に直線を書き足す                           ⑩作成したブラシを適用して完成            ⑪色を後から変更できるようにするには 元のオブジェクトを白黒でブラシに登録                        ⑫着色の方式を「明清色」に                       ⑬線の色を変更すると ブラシにも反映されます                ⑭黒はそのままで 白を別の色に変更したい場合は「色相のシフト」で キーカラーは白にしてください                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            

動画時間:1:48