バージョン:不明
概要: ポップな色のドロップシャドウを作る方法を解説しています。
具体的に学べる事: ①塗りをなしにし アピアランスパネルを開く ②新規塗りを追加し 文字の色に変更 ③「塗り」をドラッグして 「線」の上に移動 ④線の色はなんでも良い ⑤新規塗りを追加して「線」の下へ。影の色に変更 ⑥下の「塗り」を選択して 効果>パスの変形>変形 ⑦右下へ移動 ⑧線幅を太くする ⑨「線」の中の不透明度を 0 %に ⑩「テキスト」全体の不透明度を開き 「グループの抜き」を☑️にして完成 【解説】「グループの抜き」がオンの場合 グループ内オブジェクトを半透明にするとグループ内の他のオブジェクトが 下に重なっていても見えなくなります。 そのため不透明度を 0 %にすると重なった部分が消えたように見えます。グループの抜きは「オン」「オフ」の間に 「 – 」(ニュートラル)もあるので注意「 – 」はグループ内オブジェクトの 同設定に干渉しない「お任せ」の意味です
動画時間:1:50